× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 花火ニュースを見ていると、
突如現れた台風九号の影響で豪雨となった日曜日の9日。 幸い三原の花火は開催されたけど、各地の花火大会は延期になったらしい。 そういえば阿伏兎の花火も日曜日開催だったけど、 どうなったんだろう?と問い合わせたのが今日の16時30分。 今日開催します! ということで急遽、18時に仕事を切り上げて現地へ向かいました(笑) 阿伏兎の花火はただでさえマニアックな超ローカル花火なのに、 順延となれば今日は全然人がいないのでは!?と思ったんだけど、 どこで情報を知ったのか結構いました。 多分、殆ど地元の人達なんでしょうけどね。 大した花火は上がりませんが、 それでも福山の花火より大きな花火が上がる!と主催者が自慢してたのを思い出した。 阿伏兎瀬戸に流れる灯篭も美しいです。 灯篭と花火を1枚の絵にするともっと凄いです! 今回は敢えて狙いませんでしたが、 昨日、遠過ぎた花火を見てショックだったので、 今日は近くで花火が見れてちょっと立ち直った(笑) やっぱり花火は近くで見なくっちゃ。 予定外の撮影だったので12日は仕事を休まず大人しく仕事をしようと思います。 今年は予想が付かない夏の空。 果たして盆はどうなることやら・・・ PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[08/10 小波]
[12/21 goodtime]
[12/21 広島っこ]
[11/26 goodtime]
[11/25 keiko]
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(12/30)
(12/31)
(01/01)
(01/01)
(01/02) |