× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年の盆休み前の公約として、
島の花火撮影、名付けてgoodtimeの島道! だと調子の良いことを言ってましたが、 初日の大崎上島で三脚が転倒してカメラ1台御釈迦にしてしまい、 かなり落ち込んでしまいました。 カメラが壊れるならまだいいんです。 お金を出せば元に戻るから。 転倒した時にフィルムがポロリ。 三原、阿伏兎、玉島フィナーレが幻となってしまいました(T_T)/~ 36枚撮りで殆どシャッター切ってませんが、 内容は濃いかったと思います。 三原の遠景花火、阿伏兎の事前露光、玉島のフィナーレ・・・ 久々に落ち込みました。 14日は宮島。 昨日までのどんよりした僕の心を知ってか宮島の空は最高にスカっとした天気に心救われました。 花火も最高に良かった! 今年は宮島に大金叩いたので(笑) きっと宮島の神様が救ってくれたんだと思います。 ありがとう宮島。 15日は母の実家である瀬戸田へ。 その後、吉海へ行く予定でしたが、 晩御飯を食べる羽目になってしまい数年ぶりに盆休みに花火撮影に穴を空けた。 16日は周防大島へ行く予定でしたが急遽、江津へ。 音楽花火を期待したけどどうもイマイチな結果に。 オマケに道中、事故渋滞で現地に着いたのは打上1時間前。 くたびれましたm(__)m 大曲、片貝など大きな現場はありますが、 僕にとって夏花火も盆も過ぎれば最終コーナーです。 今週末の予定は既に決まってますが、 それはまた後ほど~(-。-)y-゚゚゚ 江の川祭花火大会 http:// PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[08/10 小波]
[12/21 goodtime]
[12/21 広島っこ]
[11/26 goodtime]
[11/25 keiko]
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(12/30)
(12/31)
(01/01)
(01/01)
(01/02) |