× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 毎年恒例の母の実家へ帰ってきました。 特に変わったことは無くみんな元気でしたが、 変わったといえば、みんな受験受験で頭が一杯の様子。 最近の子供は大変だな~とシミジミしてしまった。 僕と一回り違う従弟は今年受験生の高校三年生~♪ 関西大学を受験するようです。 関西大学って凄いとこなの? 理数系専攻なので、ガリレオ!と言ってやりました。 しかし思ったんだけど、 学生時代から勉強勉強の毎日で絶対こんな生活は悪い!と思ってたんだけど、 当の本人は勉強が楽しいみたいで、それはそれでエンジョイしているようだった。 あぁ~僕は勉強が嫌いだったからなぁ~とこれまたシミジミしてしまったが、 勉強、スポーツ、仕事にしてもひとつの事を集中して続けることで 傍から見ただけではわからない世界があるんだね。 僕も許されるものなら写真活動に毎日を費やしたいものですが、 それに費やすお金が無いので結局中途半端になってしまいそう。 うーん、夢の年金生活(笑) もし合格したら従弟の将来が楽しみです♪ ちなみに従兄は大学受験の時にYAH YAH YAHを聞いてテンションを上げていた、と 従弟が言ってたのは意外だったけど、 それは小さい頃からチャゲアスを聞かせていたのが影響・・・ していたかどうかは定かではない。 画像は、昨日の鳴滝山から見た因島大橋。 この橋を渡って母の実家へ向かいます。 まだ橋が無い頃は、船で1時間。 いつぞか、終便に間に合わなくて母の実家で泊まって翌朝学校に通ったこともあります(笑) 今は車で45分。 何だか寒しいこの気持ちは僕だけにしかわからない世界です。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[08/10 小波]
[12/21 goodtime]
[12/21 広島っこ]
[11/26 goodtime]
[11/25 keiko]
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(12/30)
(12/31)
(01/01)
(01/01)
(01/02) |