× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
無事に抜歯Xデーを乗り越えたものの、抜いたお隣の歯が痛くなったgoodtimeです。
とりあえず生きてます。 それにしても最近は暖かいのか寒いのかよくわからん天気ですね。 桜も開花してみたものの満開になっていいのか迷っているようです。 なかなか満開になりません。 そして早く開花した花びらは風に舞って散っていくので、 今年の桜はあまり綺麗じゃない。 やっぱり開花して一気に満開になってこそ美しいものです。 どちらにしても今年は本腰を入れて桜撮影は無理なのでどちらでもいいけどね。 自然に左右される桜の美しさも時に人間の力で左右されることもあります。 広島県湯来町にある枝垂れ桜は、毎年多くのカメラマンが訪れており、 僕も2年前に撮影したことがあります。 桜の周辺にはレンギョウや桃の花など植え、 また背景の山に霧がかかり、まさに人と自然のコラボレーションな光景でした。 なのに、なのに・・・ http:// 自然の力には勝てませんが、 人間の力は人間で何とかならないものでしょうか。 と言っても、この場所は個人の所有地なのでカメラマンがどうこう言う筋合いは無いんですけどね。 むしろ「今までありがとう!」というべきものでしょうか。 でもやっぱり寂しいです。 それにしても、ここに家を建てられる方が羨ましい~ PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[08/10 小波]
[12/21 goodtime]
[12/21 広島っこ]
[11/26 goodtime]
[11/25 keiko]
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(12/30)
(12/31)
(01/01)
(01/01)
(01/02) |