× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
真夜中の鎧兜に怯えていたgoodtimeです。
こんばんは! 今日は子供の日ですね。 母の日、父の日、敬老の日、子供の日・・・子供の日って両親からプレゼントないんですかね~ 親子の関係って何年経っても続くものだし、 やっぱり1年に1度は親から子供に対して、 無事に成長してくれてありがとう!という感謝の日にしたら、 家庭のコミュニケーションがあるんじゃないかなと。 ほら、今の家庭って親なのに子供が何をしているのか、 何を考えているかわからなくなってしまった時代じゃないですか。 これからはやっぱりコミュニケーション、家族の絆がテーマです。 (NHKの紅白かい!) そういう意味では、サザエさんって奥が深いなぁ~と思ってしまった。 今朝、午前3時頃家に戻り、久々に家でのんびり過ごしてたんだけど、 今日は雨のち晴れ。 夕方の綺麗な夕焼け空になってた。 明日は天気が良さそうなので再び某所へ出撃予定。 気温が下がるらしいので一昨日のリベンジ。 GW最終日だから撮影を早めに切り上げて、 山奥にある出雲ソバを舌鼓して、 新緑を見ながらのんびり山道をドライブしようかな。 テレビを見るとどこもかしこも渋滞&混雑&渋滞・・・ 日本人は混雑が好きなんでしょうか? 鳥取県にある三朝温泉は混雑も無くて、 とても静かでのんびりしたところでした。 何だか毎年、旅館を予約してGWに訪れたくなりました。 温泉入ってビール飲んで花火見てかずらの綱引き見て・・・ 何だか夢のようなセレブGW(笑) セレブになれない僕は足湯に浸かったのみですが (足湯と混浴風呂は無料) 今年もひたすら山道を走りました。 やっぱGWは山道に限ります。 新緑、ツツジ、藤、山桜(芸北地区は今が見頃!) 山奥なのに初夏の陽気には参りましたが、 都会はそれ以上の暑さだったんでしょうか。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[08/10 小波]
[12/21 goodtime]
[12/21 広島っこ]
[11/26 goodtime]
[11/25 keiko]
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(12/30)
(12/31)
(01/01)
(01/01)
(01/02) |