× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 今の時期、日本酒は飲むことは無いんだけど、
例のスーパーが閉店セールして、 ビールが無くて日本酒20%オフになってるものだから、 つい買って飲んで昨日は酒を飲んで酒に飲まれてしまったgoodtimeです(-_-)。o○ 土曜日は、予告通り朱華園のラーメンを食べてきた。 11時開店同時に訪れたのに 既に店内は混雑。。。恐るべし朱さん 土曜日の商店街は先日のGWとは比べ物にならないくらい静かで穏やか。 そんな商店街も6月末くらいから土曜夜店が始まります。 もう何十年も顔を覗かせてないけど、 小さい頃はよく行ってたな~ 日付が変わって日曜日。 滝を一件撮影した後、 久々に花田植えを見学に比和町へ行ってきました。 約700年伝わっていると言われている牛供養大花田植え。 この田植えは、本当に奥が深くて説明を聞きながら見学すると非常に面白いのですが、撮影している者にとってはそんな余裕も無く、 混雑の中、難しい態勢で撮影しまくり。 でも、花田植えの撮影って本当に楽しいんです。 みんな笑顔なんよね。 地元中学生の女子は早乙女になっての田植えはきっと一生物でしょうね。 代掻き役の牛さんは、やっぱりどこの会場でも大暴れ(笑) まさか平成に生まれて変な格好させられて田んぼに入らされるとは夢にも思わなかったんだろうなぁ(笑) いつものことながら、大花田植えを見終わると何故か清々しい気分にさせてくれて、食べ物のありがたみを教えてくれます。 大花田植えの撮影は、これがまた結構クセモノで、 なかなか思うような撮影結果を得られない。 普段、手持ちで撮影し慣れてないせいもあるけど、 こういう時に必要以上にシャッターが押せるデジカメっていいよね。 まぁフィルムでも必要以上にシャッター押したけど(笑) 今回の現像は来月に廻そう。。。ボソボソ あっという間の2日間。 5月ラストウィークは打ち合わせがたくさん入っていて、 来月から忙しくなりそうです(><;) 春も終われば梅雨の季節か。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[08/10 小波]
[12/21 goodtime]
[12/21 広島っこ]
[11/26 goodtime]
[11/25 keiko]
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(12/30)
(12/31)
(01/01)
(01/01)
(01/02) |