× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ガソリン117円/L(セルフじゃないよ)で入れたgoodtimeです。
今まで10Lしか入れなかった苦労が報われました(笑) こんばんは! 予定通り朝4時に起床して早朝移動。 特に緻密な計画を立ててなかったので、 大雑把にポイントポイント寄ったものの特にノープランな1日になってしまった。 予定外でしたが久々に広島市内もブラリした。 広島はやっぱり広島独特の雰囲気があるね。 久々に思い出の場所に寄ってみたけどもう無かった。 サンマルクに行くとチョコクロイチゴバージョンがあったよ。 抹茶に続いて激美味です! 商店街は相変わらず人多い。 市民球場はデーゲームのようで、ユニホームを着た子供が多く見えた。 帰りは2号線を走らず呉経由の海岸沿い。 安芸津の正福寺公園に寄ってみたけど、 本当にここの景観は素晴らしいと思う。 山頂に山を見下ろす展望台があれば感動なんだけどね。 年々桜の木が生長すると海の見渡すスポットが隠れてしまいそう。 低い山は満開になってたけど野呂山や筆掛山はまだ咲き始めのようです。 最後は、沼隈の枝垂桜のライトアップ撮影。 夕暮れ時が1番綺麗なのにカメラがトラブってしまい結局空が暗くなってしまった。 まぁカメラが壊れてなかっただけでも不幸中の幸いか。 大きな収穫はこれと言って無かったけど、 久々に1日が長く感じたサクラ三昧の日曜日でした。 午前中は曇りがちな天気だったけど午後から綺麗な青空が広がりました。 画像は今日のでは無いけど、 数年前に撮影した正福寺公園のサクラです。 うーん、前回の方が上手く撮れてるかも・・・ ![]() PR |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[08/10 小波]
[12/21 goodtime]
[12/21 広島っこ]
[11/26 goodtime]
[11/25 keiko]
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(12/30)
(12/31)
(01/01)
(01/01)
(01/02) |